【美ボディメイクに関する記事】姿勢改善の重要性
2020/06/02
姿勢から体を変える
姿勢改善の重要性
姿勢改善は見た目を変えるためには非常に重要な要素です。
美しいボディラインを作るためには、脂肪を燃焼したり筋肉をつけるだけではできません。
正しい骨格ラインを整えることができて、綺麗な体型を手に入れることができます。
『体重』や『体脂肪』は人から見られることはありません。
ですが『姿勢』は見た目に直接影響するものです。
本来変化させなければいけないのは、数値ではなく見た目です。
今回は姿勢不良による影響や改善方法を教え、見た目を変える姿勢改善を解説します
◉目次
・姿勢不良について
・姿勢改善による見た目の変化
・土台となる骨盤を整える
◉姿勢に関するまとめ
姿勢不良について
人の姿勢というのは、積み木のようなものです。
土台が不安定だと上に積み上げられるものも不安定になって最終的に崩れてしまいます。
歩く、椅子から立つという簡単な動作でさえも全身の関節が連動する事によって可能としています。
簡単な動作でさえ少しでもエラーが出てしまうと全身に影響が及んでしまいます
姿勢改善はこの小さなエラーに着目して、修正する必要があります。
また、姿勢不良によって様々なデメリットも存在します。
姿勢不良は筋肉の働きがアンバランスになって起こります。
『活動していない筋肉』と『働きすぎている筋肉』が存在します。
働きすぎている筋肉が少しずつストレスが蓄積されて、筋肉が硬くなり痛みを引き起こす可能性があります。
猫背の人の肩が凝りやすいのは、肩の筋肉が異常に働きすぎて痛みとして信号を送っています。
普段私生活で慢性的な痛みは『姿勢不良』が原因であることが多い。
なので、慢性的な痛みの根本的な治療を行うには姿勢改善がすごく重要です
姿勢による見た目の変化
姿勢改善を行うことで『見た目の変化』を起こすことが可能です
脚の細くしたり、お腹をへこませたりするにはある程度長期的な期間が必要ですが姿勢改善はすごく顕著に現れやすく、短時間で変化を確認することができます。
さらに、体重や体脂肪はほとんど変化していないけど姿勢変化を加えるだけで脚を細く見せたり、下腹をへっこませることも可能です。
例えば、骨盤が後ろに傾いている状態だと体の中心の軸よりも骨盤が前に出てしまうので、下腹がぽっこりに見えてしまいます。
その他にもお尻の頂点が下に下がってしまうので、垂れ尻になります。
骨盤周辺だけではなく、頭から足まで全体的な崩れにつながります
なので、ボディメイクする上では体質を変化させるだけでなく、姿勢にもアプローチして変化を加えなければ美ボ
ディには近づけません。
土台となる骨盤を整える
人間の体は積み木のようなものだとお話しさせていただきましたが、人間の体には土台が存在します。
その土台が『骨盤』です。骨盤は上半身と下半身のつなぎ目の部分となっています。
骨盤周辺にエラーが出てしまうと下半身と上半身のどちらにも姿勢不良を起こしやすいです。
あとは痛みも引き起こしやすい。
骨盤は土台となる故に自由度がものすごく高い。
なのでいろんな動きをします。前に傾いたり、後ろに傾いたり、横に開いたり、左右で捻れたり。
骨盤の基本の位置を『ニュートラルポジション』と言います。
正しい姿勢を得るには、骨盤はこのニュートラルボジションに整える必要があります。
姿勢に関するまとめ
体型を美しく見せるためには『姿勢』はとても重要な要素。姿勢不良はある意味その人の癖です。
仕事柄でも変化が出ます。デスクワークの多い方は猫背になることが多いです。
かと言って『デスクワーク中は背筋を伸ばすことを意識しろ』と言われても難しい話です。
姿勢改善をするには、まず正しい姿勢を理解すること。そして、それを体に覚えさせて無意識でも姿勢を変えられることが姿勢改善では求められます。